> (in English)
当研究室には、1名のスタッフと8名の大学院生が在籍しています。
スタッフ(Staff)
戸田 守(Mamoru TODA)
准教授(Associate Professor)
専門:集団遺伝学,動物分類学,系統地理学,生物地理学,種生物学,爬虫両生類学
研究テーマ:東アジア島嶼域産ヤモリ属の分類・系統・生物地理,琉球列島産爬虫両生類の歴史生物地理,琉球産陸生爬虫類の生活史に関する研究:島嶼集団間の比較
アドレス:gekko(A)lab.u-ryukyu.ac.jp
大学院生(Graduate Students)
笹井 隆秀(Takahide SASAI)
博士課程(Doctoral Course)
専門:温度生態学,保全生態学
研究テーマ:キシノウエトカゲの体サイズと体温調節との関連性
アドレス:s-isa(A)hotmail.co.jp
岡本 康汰(Kota OKAMOTO)
博士課程(Doctoral Course)
専門:生態学,集団遺伝学
研究テーマ:ヤモリ属の生殖隔離機構と交雑帯の遺伝的構造との関連性,ミナミヤモリとヤクヤモリの性決定様式の解明
アドレス:k9.canislupus(A)gmail.com
山本 拓海(Takumi YAMAMOTO)
博士課程(Doctoral Course)
専門:サンゴ礁生態学
研究テーマ:イイジマウミヘビの食性,イイジマウミヘビの生息とサンゴ礁底質環境の関係性
アドレス:yamamototakumi.19941016(A)gmail.com
安里 瞳(Hitomi ASATO)
博士課程(Doctoral Course)
専門:動物生態学,保全生態学
研究テーマ:ミヤコカナヘビの高密度区形成に関する研究
アドレス:bandk.1107ah(A)gmail.com
研究生(Research Students)
深草 彩子(Ayako FUKAKUSA)
研究生(Research student)
専門:集団遺伝学
研究テーマ:オガサワラヤモリの遺伝的多様化プロセスの解明
アドレス:a.fukakusa1122(A)gmail.com
これまで在籍していた人々(2012年以降)
陶 善達(Shan-Dar TAO)
博士課程(~2024')
専門:個体群生態学,保全生態学
研究テーマ:ナキヤモリ属とヤモリ属の生息地の特性と分布パターンの関連性
就職・移動先 ▶ 国立台湾大学生態学と進化生物学研究所
松田 明音(Akane MATSUDA)
修士課程(~2024')
専門:集団遺伝学,保全生態学
研究テーマ:クロイワトカゲモドキの交雑帯における配偶者選択
就職・移動先 ▶ 東京動物園協会
宮崎 真結(Mayu MIYAZAKI)
修士課程(~2024')
専門:動物生態学,動物行動学
研究テーマ:AIを使った画像認証に基づく爬虫類の種同定ツールの開発
和智 仲是(Nakatada WACHI)
協力研究員(~2020')
専門:分子生態学,集団遺伝学,昆虫分類学
研究テーマ:ミヤコカナヘビの分子生態学,爬虫類の糞中DNAを利用した食性解析
城野 哲平(Teppei JONO)
協力研究員(~2020')
専門:進化生態学,動物行動学,爬虫両生類学
研究テーマ:ヤモリ属の鳴き声による種認識の進化,ヤモリ下目のコミュニケーションの多様性,フサエカメレオン属のオス間闘争,ヤモリ類の都市環境への行動・生態的適応
就職・移動先 ▶ 広島修道大学人間環境学部
徳山 孟伸(Takenobu TOKUYAMA)
修士課程(~2018')
専門:生態学,集団遺伝学
研究テーマ:環境DNAを利用したウミヘビ類の多様性の評価
就職・移動先 ▶ 株式会社ワールドインテック
皆藤 琢磨(Takuma KAITO)
博士課程(~2016')
専門:系統分類学,系統地理学
研究テーマ:ヘビ類の系統分類と系統地理
就職・移動先 ▶ 環境省那覇自然環境事務所やんばる自然保護官事務所(やんばる野生生物保護センター ウフギー自然館内)
才木 美香(Miko SAIKI)
修士課程(~2016')
専門:生態学
研究テーマ:アオカナヘビとミヤコカナヘビの分布と生態
就職・移動先 ▶ 沖縄特産販売 株式会社
中村 泰之(Yasuyuki NAKAMURA)
協力研究員(~2015')
専門:現生の爬虫類・両生類の骨形態
研究テーマ:出土遺物を手がかりとした琉球列島の両生爬虫類相の多様性の変遷過程の解明
就職・移動先 ▶ 琉球大学風樹館
飯田 碧(Midori IIDA)
協力研究員(~2014')
専門:魚類生態学
研究テーマ:両側回遊性魚類の生態
就職・異動先 ▶ 新潟大学理学部附属臨海実験所
杜 銘章 (Ming-Chung TU):客員教授(~2014')
専門: 脊椎動物学,生理生態学
研究テーマ:エラブウミヘビ類の陸生適応と生態生物地理に関する研究
持田 浩治(Koji MOCHIDA):JSPS PD(~2013')
専門:動物行動学,進化生態学,島嶼生態学,自然史
研究テーマ:動物の体色の多様性,動物の睡眠など
就職・異動先 ▶ 慶応大学生物学教室
栗田 隆気(Takaki KURITA):博士課程(~2013')
専門:動物分類学(魚類・爬虫類),保全生物学,博物学
研究テーマ:クロイワトカゲモドキの分類
就職・異動先 ▶ 千葉県立博物館
山本 友里恵(Yurie YAMAMOTO):博士課程(~2013')
専門:進化生態学
研究テーマ:沖縄島に生息するヤモリ類の性決定様式の解明,性決定様式の異なるヤモリ類における性比の比較
就職・異動先 ▶ ガンガラーの谷
張 菀渝(Wan-Yu ZHANG):研究生(~2013')
専門:爬虫両生類学
研究テーマ:アジア産サンゴヘビの警告色に関する研究
就職・異動先 ▶ 近畿日本ツーリスト
木寺 法子(Noriko KIDERA): 協力研究員(~2013')
専門:島嶼生態学,行動生態学,保全生態学,爬虫両棲類学
研究テーマ:ウミヘビ類の水分補給について,外来種オオヒキガエルによる在来生物相への影響,琉球列島の水田域における里山研究
アドレス:kidenon(A)gmail.com
就職・異動先 ▶ 国立環境研究所
笹井 隆秀(Takahide SASAI): 修士課程(〜2012')
専門:動物行動学,温度生態学,爬虫両生類学
修士論文研究テーマ:キシノウエトカゲの温度生態学
就職・異動先 ▶ 須磨海浜水族園
添田 晴日(Haruhi SOEDA): 修士課程(〜2012')
専門:島嶼生物学,爬虫両生類学
修士論文研究テーマ:ミナミヤモリの島嶼間体サイズ変異
就職・異動先 ▶ 放射線医学総合研究所
竹中 践(Sen TAKENAKA):客員教授(〜2012')
専門:爬虫両棲類の生態(とくにカナヘビ類)
研究テーマ:琉球列島のカナヘビ属等のトカゲ類の生殖生態の比較研究(東海大学 竹中研究室のホームページへ)
アドレス:takenaka(A)tspirit.tokai-u.jp
タンダバニティ ノンティビッチ(Nontivich TANDAVANITJ): 博士課程(〜2012')
専門:系統地理学,集団遺伝学
研究テーマ:ウミヘビの集団遺伝学
アドレス:nontivich_tandavanitj(A)yahoo.com
異動先 ▶ Chulalongkorn University (Thailand)
コルソス ゾルタン(Zoltan KORSOS):客員教授(〜2012’)
専門:ヤスデ(ヤスデ綱)の分類学・系統学
研究テーマ:琉球列島のヤスデの分布と多様性、生物地理学
アドレス:korsos(A)nhmus.hu(Personal Website)
異動先 ▶ Hungarian Natural History Museum (Hungary)